【徹底解説】イオンカードの特典10項目 入会キャンペーン
2021年1月5日
こんな人におすすめ!
①イオンカード作ろうと思うけどどんなメリットがあるのか知りたい
②どんな特典があるのか知りたい
この記事を読むとイオンカードを作る事で得られるメリット・特典を知ることができます。
今なら1500円相当の電子マネープレゼントキャンペーン中
Contents
イオンカードは発行手数料・年会費永年無料!!
発行可能な対象は18歳以上(高校生不可)電話連絡可能 ※アルバイトやパートの方、主婦でも可
イオンシネマでイオンマークが付いたカードでチケットを購入する場合映画料金が300円OFF ※同伴者も1名迄割引の対象に
しかも毎月20日・30日はお客様感謝デーのキャンペーン実施中!!
一般券 | お客様感謝デー | カード割引 |
1800円 | 1100円 | 1500円 |
感謝デーなら700円OFFという事になりますね。イオンで映画を見る際知らず知らず現金で払っている方はめっちゃもったいないです。映画好きな方は特に覚えていて損は無しです!
なんと皆が知っているあの大手カラオケ店も割引適用されちゃうんです。
①カラオケ館 | 一般価格より30%OFF |
②SHIDAX | 一般価格より30%OFF |
③BIG ECHO | 一般価格より30%OFF 飲み放題コース↓ 総額10%OFF |
④コートダジュール | 室料20%OFF 各種セット5%OFF |
ざっと4店舗が割引対象になるようです!①~③は大手なので要チェックです!
①HISベネフィットデスク・・・旅行代金5万円/人以上の国内・海外ツアー商品を予約すると3千円/人割引 ※専用ダイヤルからの電話予約限定
②エクスペディア・・・「ホテル」8%OFF 「ホテル+航空券」2500円OFF
③Relux・・・【初回ご利用のお客さま】宿泊予約金額(税込)から5,000円OFF
クーポンコード:AEONRXB65E
【2回目以降ご利用のお客さま】宿泊予約金額(税込)から7%OFF
クーポンコード:AEONRXB23P
①タイムズカーレンタル・・・利用料金最大15%OFF
②ニッポンレンタカー・・・専用予約ページよりネット予約で基本料金より最大15%OFF
③トヨタレンタカー・・・基本料金より5%OFF
海外旅行に行く際必須なwi-fi ご存じかもしれませんがwi-fiが無いとlineやgoogle mapも使用する事ができませんので注意を。
専用ページからのご予約で ①Wi-Fiレンタル料金20%割引 ②受取手数料無料
①毎月20日・30日・・てんお買い物代金5%OFF
②G・G感謝デー・・・毎月15日 55歳以上 5%OFF
③お客様わくわくデー・・・毎月5日・15日・25日の「5」の付く日はWAONポイント2倍
④ときめきWポイントデー・・・毎月10日はカード払い200円毎に2ポイント
※ときめきポイントは豪華な商品や商品券や電子マネーに交換することができます
イオンゴールドカード! かっこいいけど実際思ったより金というよりは黄土色でした🤣
発行条件とは・・・直近年間カードショッピング100万円以上の方
ただこれだけです。イオンでお買い物をしていれば簡単に年間100万円くらい到達してしまいます。
参考までに平均で1世帯1人当たり食費だけで19000円程費用がかかります。それに加えて日用品を買ったり子供の玩具を買ったりしていくと100万円はあっという間ですね。
それではゴールドカード特典を紹介していきます。
人込みの多い空港ラウンジで椅子に狭い椅子に座るにストレスですよね。そんな悩みを解決!
多くの主要都市での空港ラウンジをご利用できます。空の旅へのご出発前にゆとりのひとときを過ごせる事が可能に。
※ラウンジにてイオンゴールドカードと、当日の搭乗券(または航空券)を提示
※ご同伴者は有料となる様 同伴者料金 大人(13歳以上)1名さま1,200円/税別
対象のラウンジはホームページから確認を。
https://www.aeon.co.jp/card/lp/gold/
全国各地に店舗を展開するイオンならではのサービスです。イオンでのお買い物の合間におくつろぎいただける空間とのこと。
気になるサービス内容は ・ドリンクサービス ・新聞雑誌閲覧サービス
上記2点になります。買い物の途中で寄るも良し、勉強やパソコンでの作業に使うも良し
結論から言えばめっちゃお得なサービスです。どこかのカフェでドリンク頼んでしまえば破格の値段になりますので節約にもつながりますね。
※現在はコロナもあり使用を制限しているの所もあるので店舗に行った際は確認をお勧めします。
①ショッピングセーフティ保険・・・ご購入された商品が偶然の事故により損害を被った場合、
年間300万円まで補償。
②海外旅行傷害保険・・・海外旅行中のケガ、病気はもちろん携行品なども補償。
最高支払限度額5,000万円 ※保険適用には条件があります 詳しくはホームページを確認
③国内旅行傷害保険・・・国内旅行中のケガを補償する安心の保険サービス。
最高支払限度額3,000万円 ※保険適用には条件があります 詳しくはホームページを確認
ゴールドカードを発行する際家族カードも申請する事が可能です。
同じく年会費無料。もちろんゴールドカード特典が無料でご利用できます。
最近では楽天カードが良いと世間では賑わっていますが一つのカードだけにするのではなく使いどころを分けてイオンカードも持つには十分過ぎるほど良い特典がたくさんありますね。
今持っている人はサービスを最大限使ってお得に過ごしていきましょう!
まだ持っていない人は上記の特典を吟味した上で自分にあっていると判断した場合は発行してお得に使っていきましょう!!