ブログをするか悩んでいるあなたへ送る 勧め・開設方法 

今回はブログをする理由や開設方法を解説していきますねー。パソコン知識ゼロの私がブログ開設やそこまでに至る思いや葛藤・ブログ開設の方法を解説するので対象としては初心者の方になります。

しかし実体験に基づいた困った事や実践した事を紹介するので再現性は高く問題解決につながります。

こんな人にお勧め!!

①ブログってそもそもなにか分からない

ブログ開設することでのメリットは?

③ブログ開設にはお金っているの?

④ブログをするのに何が必要なの?

ブログとは

ブログとは幅広いジャンルの内容を日記として記載することができる場所です。ネットという広い世界で自分が体験したことや学んだ事、紹介したものまで何でも書くことができる非常に自由性が高いものです。また、自分が発信したい内容を全世界で共有でき広い視野でみることができます。

ブログをするメリット

ブログ=人生のアルバムになります。日々の仕事や趣味で感じた事を書き残したり学んだことや勉強したことを記事にしていきます。そうして記事にしていくことで何年も積み重ね大きな資産となっていくのです。また日々の内容で困ったことを記録していくことで頭の中で整理をすることができ次にいかしていく事もできます。

誰かの役に立つ 困った内容や壁に当たったことで。その時自分がどう感じたかそれに対してどう対処していったかを記事にすることで必ず誰かの役に立つのです。経験した自分からすれば「そんな事知っているからもういいだろう。」と思いますが未経験の人からすればそんな些細な問題でさえも喉から手がでるくらい欲しい情報や役立つ情報だったりするものです。

自分への自信 ブログとは本当に孤独な世界です。確かにブログの概要の説明では広い世界で記事を書くことができると説明していますが最初は暗い暗いトンネルの中で何も分からないまま足を進めているそんな気持ちです。運営者も執筆しながらそんな気持ちです😥😥

この記事を見ているあなたも恐らく私と同じ気持ちではないでしょうか?でもこう考えてみてください。暗いトンネルで歩いているのは自分だけではないのです。たくさんの人が同じ状況で同じように歩いているという事です。元から知名度がある場合なら別ですがほとんどの人って一般人でなんの知名度も無くブログを始めていますよね?だから辛くなった時はいつだって一人じゃない事・誰だって同じ道を辿ってきたんだという事を思い出してください!

そうして辛い環境を乗り越える事が出来たとき今まで感じた事のないような喜びと自分の中の変わることの無い自信になるはずです。

ブログを通じた収益化 ブログをすると広告料やブログの中で紹介した商品が売れることで運営者の元に報酬が入ってきます。これが波に乗ると毎月どんどん収入がupします。そうすることで生活が豊かになっていきます。

ブログを始めるのに必要なもの

時間の確保 ブログをこれから始めようって人は多分皆さん何らかの本業をされてる方だと思います。1日は24時間あり正社員なら8時間労働し平均睡眠時間を6時間とすると単純計算で10時間余ります。しかしこれから食事の時間も差し引いていくとどんどん時間という物は限られているのでなくなってしまうんですよね。この限られた中からどれだけブログという孤独な闘いに身を投じることができるかが重要になってきます。

絶対に継続させるという決意と根性 前述でも書きましたが最初は本当に暗いトンネルを通るようなものです。どんな人気なブロガーさんをみていても皆等しく最初は手探り状態だったようです。どんなお金持ちも最初には必ず血の滲むような努力が必要ということですね。

ここではっきりさせますが簡単に1日5分の作業で10万円など広告をよく目にしますがそんなもの全て詐欺ですからね。そんなものあれば誰だってやるしそんないい話人には教えないのが人間の性です。詐欺に合わないよう注意してください。

行動力 これ大事です。かくいう私もブログをしようか投資をしようか迷うこと数か月、その間に得られた物はなにもなかったのです。当たり前ですが行動しなければその先に未来はありません。失敗してもそれも経験になるのでまずは行動しましょう!!

ブログの費用

ブログ開設には無料のものもあり、有料のものもあります。これにもメリット・デメリットがあります。無料で開設できるものは無料という点が確かに強みになります。しかし、何か問題があったり規約違反をしてしまうと自分が積み上げてきた物が一瞬にして無くなってしまう危険性もあるんですよね。有料版では有料という点が嫌な方もいると思いますがデザインの自由性が高くカスタマイズも多種多様にできるのが強みです。運営者も有料版のワードプレスというブログを使用をしています。

ブログ開設方法

ブログ開設方法してはyoutubeの「リベ大 スキルアップチャンネル」を閲覧すれば全てわかりやすく説明してるので超絶お勧めです!!

運営者も上記の動画を見ながら1時間もかからずブログ開設とカスタマイズすることができました!!

他にもヒトデせいやさんの動画を見て独学で開設もすることができました。

ブログの開設方法は誰かにお金を払ってすることは必要なく誰だって始めることができます。

まずはドメイン取得でブログ開設の第一歩を踏み出しましょう!!

 

ムームードメイン

まとめ

誰だって初めはその道の初心者であるということ、どんな有名なブロガーさんでも必ず私たちと同じようにネットのプロでもなく右も左も分からない人という事を理解できていれば毎日努力する原動力にもなりますね。今トンネルの中にいる皆さん!!私も今同じように苦しみもがいています。しかし私はここで挫けることなくいつか見られる光を思い前に進んでいきます。この記事に記すことで私が証明になります、皆さん私と頑張りましょう!!