ブログ運営 1カ月たっての収入は¥〇〇〇円!?

こんな人にお勧め!

①ブログって本当に稼げるのか知りたい

②全くの初心者でもブログが成り立つのか知りたい

③独学で本当にできるの?

この記事を読むと初心者がブログをやることで収益化ができるのか、また1カ月経過しての変化やPV数の変動について知ることができます。1カ月というフレッシュな経験のため始めようとしている方にも打ってつけの記事になっています。

ブログ収益化キャンペーン

移転して今より楽に稼ぐブロガーになりませんか?【Seesaaブログ移転キャンペーン】

1カ月運営しての収益

ブログを始めたのが令和2年9月4日からでちょうど1カ月が経過し収益の実態を紹介します。

こちら!! ¥505円!! どうですかね、皆さんイメージされている額と比べて多いか少ないかどうでしょうか。。。 何もしていなければ稼ぎなんて0円だし誰かの指示の元働いて稼げる数十万円より自分の力で稼げた、たった数百円がこんなにも嬉しいなんて思いもしませんでした。ちなみにこちらはGoogleアドセンスからの収益になります。

Google AdSense 1カ月の現状

しかし、運営者は9月25日から10月3日までの9日間GoogleAdSenseの広告停止という罰則を受けおりました。これがなければ収益は4桁行けたのではないかとポジティブなとらえ方をしています。

始めたてで停止はなかなか心を折られました。😂しかし黙々と作業を積み重ね試行錯誤してアドセンス復活とともに翌日には¥5円のお返事が待っていました。

停止の原因は完全に運営者の不注意だったため猛省しています。。。

初心者の方は十分に注意事項を踏まえる事をお勧めします。

PV数の変動

1カ月間でのPV数は2096・ユーザーは806名!!

これも多いのかどうか分かりません😋 でもこのように可視化することで自分の記事がどれだけ見られているのかという事が一目瞭然になりますね。また、どの記事の更新の時に伸びたのかその時々により変動した理由を探す事に繋がります。常にPDCAを回すという事ができます。

  

直近20日間でのチャートが上図になります。やはり2日間に1記事ペースで更新している時は更新の度に波が上向きになり翌日凹むといった傾向になります。

そしてアドセンス停止があった25日から気持ちは前向きにしようと思っていましたが内心大ダメージを被り更新の頻度が落ちたのと記事に少し力が入らなくなり、twitterの更新も疎かになっていました。

25日から顕著に運営者の心を反映しているかのようにPV・訪問者が減少していってるのが分かります。そしてアドセンス復活を目論みひたすら「初心者だからこそ共感できる」アドセンス停止にならないような記事を考え3日に投稿しました。同時に一番PVがあった時とほぼ同じくらいにPV数の増加が見込めました。

これらから分かるように定期的な更新+SNS更新+記事に対する打ち込み

この3拍子が揃うことでPV数の増加に繋がるのではと感じます。

ちなみに一番PVが伸びている記事は18日でグーグルアドセンス合格に関する記事です、10月3日の2番目に多いPVでも同じくアドセンス関連の記事でより読者の関心が強かったためだと考えられます。

SNS運用

グーグルアナリティクスと連携した機能    

現在同時進行で運用しているSNSはtwitterになります。ブログと同時期にスタートして1カ月でフォロワー数0名→300名迄増えています。

ブログへの流入が約9割SNSからの流入になっています。他が検索からの流入等です。初心者は特に検索からの流入はほとんど見込めません、何故かというとグーグルが最初の数カ月は上位表示させてくれないからです。例えば何か調べたいものがあって調べても基本的には最初のページだけ見たり良くても2ページ目迄しかみないですよね?なのでSNSも同時に育てていく事が今後必要不可欠! それだけで大きな流入が見込めます。

SNSでは有益な情報だけでなく私生活に関する事や思ったことなど気ままに投稿しています。最初はとにかく格好付けた投稿をどうしたらできるのかと考えるだけ考えて行動に移すのがとても遅かったんです。それを続けても挫折や限界が近づいてしまうのでは無いかと思い今のスタイルに至ります。

何事も継続する力が大事ですね。

ASPの収益は

現在登録しているASP・アフィリエイトは

・楽天アフィリエイト    ・Amazonアソシエイト   ・A8.net

・バリューマコース   ・もしもアフィリエイト

以上の5サイトです。

現在こちらから収益が出ているのはA8.netでの数円のみなのでまだまだ道のりは遠そうですね。

こちらはまだまだ経過を見ていきたいと思います。

ブログ1カ月収益まとめ

1カ月運営しての個人的な感想としては数百円ですが無知な初心者からのスタートでも収益は見込めるということが分かりました。

少しでも今から始める方やブログ運営に迷っている方の指標になれば幸いです。